オオムラサキセンター体験談!見どころやイベント・割引情報紹介

こんにちは!子どもたちとお出かけするのが大好きな3児ママえむです。
今回は夏休みの旅行で山梨県北杜市にあるオオムラサキセンターに行ってきました。

国蝶であるオオムラサキを間近で見ることができる他、世界のカブトムシやクワガタの展示や触れ合い、工作・ピザ作り・自然公園での虫取りなど色んな体験ができる素敵な場所でした!

えむ

虫好きな我が家の1,4,6歳の子どもたちもとても楽しんでいましたよ♪

この記事では我が家の体験をもとに、

  • オオムラサキセンターの見どころ紹介!
  • 子連れで楽しむポイント!イベントや体験学習など
  • オオムラサキセンターの基本情報。入館料や割引はあるか?
  • 赤ちゃん連れもOK?授乳室やオムツ替えコーナーの情報

以上についてまとめました。

ぜひ山梨旅行での行き先を考える際やこれからオオムラサキセンターに行く時の参考になさってください!

目次

山梨県北杜市オオムラサキセンター見どころは?体験を交えてご紹介!

オオムラサキセンターの見どころを我が家の体験談を交えながらまとめました。

もし東京や首都圏にあったら大人気で夏休みなんて超満員・順番待ちなどなりそうだなぁと思うくらい充実の内容です!

1番の見どころは国蝶オオムラサキ!成虫の見頃は6月末から

びばりうむ長坂

1番の見どころはやはり施設の名前にもなっているオオムラサキを見ることができる「びばりうむ長坂」です!

私たちは夏休み中の7月末に訪れましたが、オオムラサキの成虫をたくさん見ることができました。

オスは少なくなってきているとのことでしたが、それでもたくさん飛んでいましたよ♪

オオムラサキメス

オスが青色、メスが茶色っぽい色でしたが模様もはっきりわかってとてもきれいでした!

自然ではなかなか見ることができませんし、施設で生まれ育って人に慣れているからか、
主人の背中や

背中にとまるオオムラサキ


長男の頭にとまってくれたり…

私たち家族も大興奮!とてもいい経験になりました。

オスの成虫の見頃は6月末〜7月中旬で8月に入るとあまり見られなくなり、メスはオスに比べて1〜2週間遅く見頃になります。8月中旬ごろまで見られるそうです。

またそれ以外の期間の11月〜3月頃は幼虫として過ごしているそうで、オオムラサキセンターではムーちゃんと呼ばれて親しまれています。

えむ

幼虫の時期に訪れるのもまた違った良さがありそうですね♪

ヘラクレスオオカブトにも触ることができる!カブト・クワガタふれあいの森

実は私たちの今回の1番の目的はこちら、「カブト・クワガタふれあいの森」。

カブトクワガタふれあいの森

入口と出口が決まったゲージの中に入って、カブトムシやクワガタに触れることができます!

我が家では自宅でカブトムシを育てているのでしょっちゅう触ることができるのですが、こちらで触れ合えるのはなんとヘラクレスオオカブトはじめ海外のクワガタなど珍しいものも。

クワガタ

間近で見られるだけでもすごいのに、触ることまでできてとても感激しました!

ちなみに木からはがしてつかんだり、戦わせたりなどは禁止です。背中を優しく撫でるのみの触れ合いとなりますが、それでも普段はどこかの施設でカゴの中のものを見るのが普通なので、貴重な体験ができました。

様々な虫の標本や生体展示

館内のいたるところに虫の標本が展示してありますが、そちらもかなりの数や種類があり見応えがあります。

特に蝶々の標本の数はすごかったです…!こちらの廊下は左右全体、全部が蝶々の標本です。

蝶々の標本だらけの廊下

またこちらの絵はよく見ると蝶々で描かれています。すごいですよね!

標本の絵

また上記した「カブト・クワガタふれあいの森」がある森林科学館の展示室では様々な虫の生体展示もしてありました。

都会ではなかなか見られないゲンゴロウなどの水中の昆虫や、サソリ・ムカデ・タランチュラなどの毒を持つ虫まで…!

タランチュラ、ムカデ、サソリ
えむ

実はこれ、全部生きているんですー!!

なかなか迫力があって、割と虫が平気な私でもおぉ!と2歩くらい後退することになりました。笑

夏休み中なのにすいていて、じっくりと色んな虫を見られてとても満足でした!

そのほかにもザリガニ釣りや虫占いなど面白い仕掛けがたくさんの館内!

その他にも入口入ってすぐの場所ではザリガニ釣りや、地中の生物を見ることができるトンネルに懐中電灯(貸出)を持って入ってみたり。

地中探検のトンネル

虫占いというのもありました!初めてやってみましたが楽しかったです♪
一応大吉などの運勢も書いてありました。

ゲンゴロウルーレットなど中止になっているものもありましたが、館内をざっと見て回るだけでも虫好きの方にはたまらない施設だと思います。

ショップもスペースは小さめですが昆虫の生体を売っていたり色々なグッズがあり楽しかったです!

珍しいカブトムシの展示や触れ合い・虫取りも!イベントや体験学習情報

オオムラサキセンターで日々実施されているイベントや体験できることなどをまとめてみました。

見どころと重なっている部分もありますが、1日中過ごせるくらい充実しています!

ヘラクレスオオカブトに触ろう!カブト・クワガタふれあいの森

ヘラクレスオオカブト

見どころのところでも記載しましたが、ゲージの中に入り、カブトムシやクワガタに触れることができます!

ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなどがいました。とても貴重な経験ができます!

2023年はGWから11月まで行われています。

開催期間:2023年4月29日〜11月5日

世界のカブト・クワガタ展!珍しいカブトムシ・クワガタの生体展示

こちらはGWから夏休みの終わりまで、世界のカブトムシやクワガタの生体展示が行われています。

世界のカブクワ展

ゾウカブト、アトラスオオカブト、コーカサスオオカブトやオオクワガタ、ギラファノコギリクワガタなど約20種類、世界中のカッコいいカブトムシやクワガタが見放題でした!

これ、本当にすごいことだと思うんですが、私たちが見ていた時間帯このエリア貸切で見ることができたんです。

去年東京ドームで人混みの中やっとの思いで見たのが嘘のよう…。もし東京やアクセスのもっといい場所だったら絶対大人気で夏休みとか大変なことになるだろうことが予想されます。

そう思うととても贅沢な時間でした。隣り合った「カブクワふれあいの森」にも入り放題で満喫しまくりました。

カブトムシも捕まえられる!自然公園で虫取り体験

実はオオムラサキセンター、展示室などの施設の周りは広い自然公園となっていて、そちらでは虫取りをすることができます。

ただし自前の虫網や虫かごなどは利用できず、受付でそれらを借りて体験することになります。

借りた虫かご

我が家も一式借りて虫取りをしてみました!

トンボや蝶々、カナブンなどをとったり、なんとカブトムシまで捕まえることができました!

自然公園の入口はピザ焼き体験の場所の近くになるんですが、その入口ほど近くのクヌギの木に自然なのか人工なのか、樹液が豊富な場所がありそこに集まってきたりしてるようです。

それにしても、カブトムシを自分の手でと捕まえることができるなんて!

カブトムシをゲット

長男も次男もとても楽しく嬉しそうにしていました♪

ちなみに施設内で捕まえた虫たちを持ち帰ることはできません。体験が終わったら自然に戻してあげることになるので注意です!

その他にもワークショップやピザ焼き・ドクターフィッシュなど様々な体験ができる!

その他にも今回私たちは時間がなくできませんでしたが、キーホルダーなどを作ることができるワークショップや、

ワークショップ

ピザを1枚500円で作って焼くことができたり、ドクターフィッシュもいます。

ドクターフィッシュ

あと化石割りというのもあります。ランダムで植物や虫の化石が出てくるそう!これも楽しそうですよね。

その他にも時期によって色々なイベントや体験学習が行われています。虫たちが元気な夏休みは特に充実していそうです!

詳しくは公式ホームページのイベントカレンダーよりご確認ください!

オオムラサキセンターの基本情報・入館料や割引は?滞在時間はどれくらい?

オオムラサキセンター

ここまで様々な魅力を紹介してきたオオムラサキセンターの基本情報をまとめました。

行かれる際のご参考にしてください!

オオムラサキセンターの基本情報と滞在時間の目安

オオムラサキセンターは山梨県北杜市にある様々な体験ができる施設です。

私たちは夏休み中の7月末の平日お昼に訪れましたが、そこまで混雑しておらずスムーズに周ることができました!

えむ

次の予定があったため、2時間ちょっとの滞在となりましたがそれでも触れ合いや虫取りなど充分に楽しめましたよ♪

館内はそこまで広くないので、滞在時間の目安は、

館内をざっくり見て回る→1.5時間
虫取りや触れ合いなども楽しむ→2時間〜
ピザ作り体験やワークショップなども楽しむ→3時間〜
自然公園を含め全部楽しむ→丸1日!

こんな感じです。正直、本当に丸1日でも楽しむことができる施設です!

北杜市オオムラサキセンター

〒408-0024 山梨県北杜市長坂町富岡2812
TEL:0551-32-6648

駐車場:無料、約40台

営業時間:
9:00〜17:00(最終入場16:30)
[7-8月]9:00〜18:00(最終入場17:30)
[11-3月]9:00〜16:00(最終入場15:30)

休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)
※夏休み中の7月下旬〜8月は無休

公式HP : http://oomurasaki.net/

虫好きのお子さんを持つ方、自身が虫好きな方とてもおすすめです♪

オオムラサキセンターの入館料や割引は?

オオムラサキセンターの入館料

大人 420円
小中学生 200円

です。ただし、北杜市の小中学校に通っている学生の方は無料になります。

割引については団体割引や障碍者割引がありますが、特に一般向けの割引は今のところありませんでした。

また以前はピザ焼き体験について、子育て支援企画として、子どもは1枚400円(通常500円のところ100円キャッシュバック)で体験できましたが、昨今の原材料価格の高騰によりそちらは2023年の7/1より休止になっています。

また新しい情報が入りましたらアップします!

赤ちゃん連れも楽しめる?授乳室やオムツ替えコーナー情報

トイレの扉

今回我が家は1歳の長女も一緒だったのでオムツ替えコーナーも利用しました。

その際授乳室もチェックしましたので以下にまとめます。

オムツ替えコーナーは館内に2カ所。授乳室も森林科学館にあり!

まず入口をはいってすぐの受付近くにオムツ替え用のベビーベッドと、奥のトイレにもオムツ替えコーナーがありました。

受付近くのトイレ内のオムツ替え

またカブトムシなどの生体展示されている森林科学館には授乳室もありそちらにオムツ替え用のベッドも置いてありました。

森林科学館のオムツ替え

ちょっと狭かったですが、授乳室で初めてマンガが置いてあるのを見ました…!確かにちょっと嬉しい配慮かも?(そんな時間はないような気もしますが…)

授乳室に置いてある漫画

ちなみにオムツを捨てるゴミ箱はなく持ち帰りでした。

館内はバリアフリー!ベビーカーでまわることもできる

館内はバリアフリーです。
展示室やオオムラサキが飛んでいるビバリウムもベビーカーでまわることができます。

ただ自然公園など外へは階段もあったりベビーカーはさすがに厳しかったです。

もしそちらも見てまわりたいということでしたら抱っこ紐を利用しましょう。

まとめと感想

今回夏休みの家族旅行で山梨県北杜市にあるオオムラサキセンターを訪れ、我が家の体験を元に記事にしました。

まとめると、

  • オオムラサキセンターは国蝶オオムラサキをはじめ、カブトムシ、クワガタなど様々な虫を観察したり触れ合ったりできる見どころ満載の施設!
  • 標本や生体展示もとても充実しており、虫好きの方は1日楽しむことができる!
  • 時期によって様々なイベントや体験学習が行われており、カブトムシを捕まえられる虫取り体験やピザ焼き体験、化石割りやワークショップなど楽しめることがたくさん!
  • 赤ちゃん連れの方にも優しい館内バリアフリー、授乳室やオムツ替えコーナーも完備!ただし自然公園散策には抱っこ紐推奨。

です。

私たちは次の予定があったため滞在は2時間ちょっとでしたが、もっと色々楽しみたかったなというのが正直な感想です。

えむ

また機会があればぜひ訪れたいなと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代薬剤師。現在は個性豊かな3人の子(1,4,6歳)を育てながらこのブログを運営しています。旅行、甘味が好き。母子共に絵本も好きで図書館の隣に居住。月200冊以上読んでます♪ 毎日子どもたちと楽しく笑顔で過ごすことを目標に、日々奮闘中です!

目次